柔道整復師として、付加価値を高める資格と知識・技術
本学科では、在学間、国家資格「柔道整復師」以外にも、スポーツなど関連する分野の様々な資格が取得でるほか、最新かつ流行の知識・技術を身に付けることができます。
柔道整復師として、施術の幅を広げ付加価値を高めることができます。
専門実践教育訓練給付金が受けられます。
柔道整復学科は、厚労省所管の専門実践教育訓練の指定講座となっており、一定の要件を満たす社会人の方は、本学科在学間に要した学費等について、卒業後、最大168万円の給付を受けることができます。
また、同じく在学中に失業状態にある場合は、在学間に「教育訓練支援給付金」の給付も受けることができます。
詳しくは、「専門実践教育訓練給付金/社会人の方へ」をご参照下さい。
柔道整復師! その手の温もりと優しさが人を笑顔にする。
![]() |
◀ 柔道整復師の動画 『ケガや痛みに対し、もっとも身近なライフパートナー』 |
令和3年度合格率【100%】
8年連続100%達成!
1年次から、主要3教科の解剖学、生理学、柔道整復学を中心に様々な国家試験対策を実施し、平成25年度から8年連続で合格率100%を達成しています。
入学した学生が全員、国家資格を取得できるよう学科挙げてきめ細かくサポートしていきます。
在校生、卒業生のそれぞれの声をご紹介します。
是非、本校で柔道整復師になりたいという夢をかなえてください。
学科長 中村 大隆
本学科では、知識・技術の基本は勿論のこと、医療人としての基本姿勢を学び、人間性豊かな人材育成を図るとともに、個々の学生の能力に応じたフォローアップを担任が実施して国家試験合格を目指しています。
これからの時代に活躍できる医療人として、社会に役立ち、患者様に喜んでいただける人材となられるよう、皆さんを応援いたしております。