2つの資格取得で付加価値を高める!
ダブルライセンスを取得中!
はり・きゅう学科在学中
長濱 宥介 さん (H28年度柔道整復学科卒)
柔道整復学科の学生だった頃、幅広くかつ沢山の患者様を治療したいと思っていました。本校には、はり・きゅう学科もあったため、東洋医学を用いた治療の素晴らしさに触れ、引き続き鍼灸師の資格を取得することにしました。
ダブルライセンス取得に有利な環境とあわせ、2年の後期から付属の鍼灸院において先生の指導の下、実際の患者様を治療できることが魅力です。
より多くの経験を積み、知識と技術を得ることが、就職した際のかけがえのない糧になると思います
ダブルライセンスで活躍中!
医療法人 健志会 薬園台整形外科内科 勤務中
菱刈 風輝 さん (H26年度柔道整復学科卒)(H29年度はり・きゅう学科卒)
私は、柔道整復師に加え、はり師・きゅう師の資格も取得し、現在、急性症状に対応する柔道整復師の知識と、速効性痛みを取り除くはり師・きゅう師の知識を用いて患者様に施術を行っています。
学生の頃の「治療の幅を広げ多くの患者を救いたい」という夢を叶える毎日が楽しく、やりがいを感じています。
それぞれの資格を活かし、1つの資格では成し遂げる事の出来ないことを他の資格でフォローして施術の幅を広げたいと思っている方々には、是非、ダブルライセンスの取得に挑戦してみたらいかがでしょうか。