言語聴覚学科のお知らせ

1年生 幼稚園実習☆彡

2021-10-04

 

朝晩の寒さを肌で感じ、季節はすっかりと秋めいてきた今日この頃、

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍により、例年とは違う日常になっても、

本校の言語聴覚学科はいつも元気いっぱいです。

8月末から後期の講義が始まり、

3年生はまだ実習中、みんなそれぞれ頑張っているようです。

2年生は評価実習を2月に控え、科目がより専門的になってきたため、

難しさを感じながら、今やるべきことに向かって、皆頑張っています。

1年生も初めての前期の定期試験を終え、後期の講義も今まで以上に真剣に

取り組む姿勢が見られています。

 

さて、今日ご紹介するトピックスは前期のものなのですが、

1年生が初めて幼稚園実習に行ってきた様子をご紹介します。

幼稚園実習の目的は「5、6歳児と触れあうことで、子どもの発達について理解を深める」ことです。

「鹿児島第一幼稚園」のご協力を頂き、

机上では学ぶことのできない体験を沢山してきました☆

 

~まずは、自由遊び(●´ω`●)~

登園後の子どもたちの様子を観察したり、一緒に遊んだりします。

積極的に子ども達が「お兄ちゃん先生・お姉ちゃん先生」と声をかけてくれていました|д゚)

~自由遊びの後は、お集まりの様子を見学しました~

色々な場面で、5、6歳児の「ことば」の発達・「社会性」の発達・「認知機能」の発達など

多くのことを観察できます(●´ω`●)

~お集まりの後は、2グループに分かれて、遊びの提供をします~

自分たちで考えたゲーム(遊び)を子どもたちに提供して、

一緒に楽しい時間を過ごします。

5、6歳児の子どもたちがどんなことが出来るか、

何に興味を示すか、ことばの理解力はどのくらいかなど、多くのことを考えながら

作ったり、試したり、意見を出し合ったりしました。

この日のために、

制作や練習など頑張ってきました☆

「こどもたちが楽しんでくれるかな?」

と、心配していたようですが

30分という短い時間の中で、いっぱい笑い声が聞かれ、

たくさんの笑顔をみることができました(^^)/

 

こうして学生たちが学ぶことができるのも

コロナ渦にも関わらず

「鹿児島第一幼稚園」の先生や子ども達が協力してくれたおかげです(●´ω`●)

 

本当にありがとうございました。

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました☆

言語聴覚学科のトピックスまた随時

あげていくので、ぜひチェックしてみてください!

ではでは、ありがとうございましたぁー(^^)/