社会人入学者の方は、いずれの募集区分でも、全学科において入学金免除が適用されます。
■ 対象講座 : 理学療法学科、作業療法学科、柔道整復学科
■ 給付の概要
1)給付額(本校の場合) ① 卒業後に最大120万円 ② 国家資格取得後、1年以内に当該資格に係わる職に就くと、更に最大48万円を加算(合計:最大168万円)2)支給対象(次のいずれかに該当する方) ① 受講開始日現在で雇用保険の支給要件期間が3年以上(初めて支給を受ける場合は2年以上) ② 受講開始日時点で被保険者でない方で、被保険者資格を喪失した日(離職日の翌日)以降、受講開始日までが1年以内(適用対象期間の延長が行われた場合は最大20年以内)
■ 教育訓練支援給付の併用
初めて専門実践教育訓練を受講する方で、受講開始時に45歳未満など一定の要件を満たす方が、訓練期間中、失業状態にある場合に訓練受講をさらに支援するため、「教育訓練支援給付」(雇用保険の基本手当の日額の80%相当)も支給されます。
(詳しくは、最寄りのハローワークでご確認ください。)
はり・きゅう学科への社会人入学者については、入学金全額免除に加え、授業料が年間20万円免除されます。