学科紹介

理学療法士とは

理学療法士の紹介

  • 理学療法士の対象
  • ①脳血管障害(脳梗塞など)
  • ②整形疾患(スポーツ外傷)
  • ③高齢者(介護予防)
  • ④心疾患・呼吸器疾患
  • ⑤小児疾患
 

理学療法士のしごと

  1. 運動療法:筋肉や関節を動かす練習
  2. 物理療法:患部を温め冷やし、電気刺激を与える
  3. 日常生活活動練習:座る・立つ・歩くなど基本動作を練習
  4. ※その他:介護予防、福祉用具の選定、住宅改善なども行います。
 

理学療法士の活躍分野

理学療法士の活躍分野

  • 【医療施設等で活躍】
    病院のリハビリテーション科などで患者様をサポート

  • 【地域で活躍】
    訪問リハビリなど、地域の方々の生活環境をサポート

  • 【スポーツ分野で活躍】
    トレーナー活動を通じパフォーマンス向上や機能回復をサポート

  • 【教育機関などで活躍】
    大学院での研究や養成施設教員として活躍

 
  主要就職先
鹿児島 新門整形外科、南風病院、アクラス中央病院、上町いまきいれ病院、大勝病院、びろうの樹脳神経外科、整形外科松元病院、加治木整形外科病院、霧島整形外科病院、隼人温泉病院、 加治木温泉病院、クオラリハビリテーション病院、おぐらリハビリテーション病院 他
宮崎 県南病院、こども発達支援ステーション都城カラーズ、藤元上町病院、押領司病院、けんなん病院 他
その他

(熊本県)桜十字八代病院、桜十字熊本宇城病院、熊本機能病院、介護老人保健施設サンライフみのり 他

(福岡県)博多メディカルクリニック、花畑病院、社会福祉法人あきの会虹の家、さくら病院 他