言語聴覚学科のお知らせ

新入生歓迎会(/・ω・)/♡

2025-04-30

 

いつも言語聴覚学科のトピックスをご覧いただきありがとうございますm(__)m
1年生が入学し早くも1か月が過ぎようとしています。
学校生活にもだいぶ慣れてきた頃でしょうか(^ω^)


4月28日、そんな1年生に2年生が中心となって歓迎会を実施しました♪
歓迎会は1~3年生、教員まで全員参加のレクリエーションランチ


先ずはレクリエーションです。
「アキネーター」というもので、紙に書いてあるお題を当てるゲームですが、周りはそれが何か分かりません。
周りの人たちはお題を引いた人に質問ししますが、“はい”、“いいえ”などの限られた単語でしか答えられません。
そのため、いろんな角度から質問していきます。


上位3チームには豪華?商品がありました(∩´∀`)∩

次はお待ちかねのランチ!!
1~3年生が混ざった各班に分かれ、食事ターイム☆

みんないい笑顔ですね~♪
1年生は先輩たちといろいろ話が出来たかな?
お腹いっぱい、とても楽しいひと時でした。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

企画から準備、運営まで担当してくれた2年生、本当にありがとうございました。
1年生の学校生活が楽しいものになりますように☆彡

 

 

🍎言語聴覚学科からのお知らせ🍎

第一リハは毎月オープンキャンパスを実施しています!!
次のオープンキャンパスは
5月25日(日)です!!

5月のオープンキャンパスは
★霧島会場(第一リハ本校)
★鹿児島市内会場(第一工科大学中央キャンパス)
の2カ所で実施!!
※申し込みフォームが違いますのでご注意ください

言語聴覚学科では
<霧島会場>
★飲み込みの障害とは?吸引体験
★子どもさんのことばのリハビリってどんなもの?
子どものことばのリハビリ体験
その他、学科の説明在校生との懇談など楽しい企画で皆様をお待ちしています(^ω^)
<鹿児島会場>
★声が見える?👀ビジピッチ体験 他

オープンキャンパスに参加される方は、HPや公式LINEの専用ページからお申し込みください。
皆さん、言語聴覚学科に遊びに来てくださいね٩( ”ω” )و

学校生活の様子はまたInstagramHPにて随時ご報告していきます<(_ _)>

令和8年度入学予定社会人学生の方々へ
本校言語聴覚学科専門実践教育訓練給付金が受け取れる対象学科です☆
さらに教育訓練支援給付金も適応となります。
国から認定されている学校に通うと、様々な要件はありますが

国から給付金をもらいながら資格取得を目指せます(/・ω・)/(最高192万円)
支給対象など詳細については、お問い合わせください(^^)v

来て🏃、見て👀、聞いて👂 
分かることがたくさんある\(^o^)/

たくさんの方のご参加をお待ちしております(・∀・) welcome♡♡♡

👇👇👇

★言語聴覚学科 公式Instagram★