いつも言語聴覚学科のトピックスをご覧いただきありがとうございます!
梅雨が明けましたね!!本日も良い天気です。
先月の話題にはなりますが、5/30に学友会スポーツ大会(リハだけのスポーツ大会)が行われました。
種目はソフトバレーとボッチャです。
ボッチャは今年初めてスポーツ大会の種目となり、多くの人が初めて実施する人も多かったです。
スポーツ大会は毎年開催されるのですが、言語聴覚学科はなかなか決勝トーナメントに上がることが出来ず、毎年悔しい思いをしていました(´;ω;`)ウッ…
今年は新種目のボッチャに望みをかけ、言語聴覚学科いざ出陣!!!!!
白熱の様子をどうそ~☆
ソフトバレーチームも大健闘!みんなよく頑張りました✨
そんな中、2年生ボッチャチームが大大大健闘~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
結果、2年生Bチームが優勝☆
2年生Cチームが3位とベスト3に2チームも入賞したのです。
特に、『優勝』は言語聴覚学科始まって以来の出来事で、私たち教員もみんな驚きと嬉しさ爆発でした\(^o^)/
優勝と3位の賞金は・・8月のデイキャンプで使うそうです♪
来年も頑張りましょーう!!
🍎言語聴覚学科からのお知らせ🍎
第一リハは毎月オープンキャンパスを実施しています!!
次のオープンキャンパスは
7月13日(日)デイ
7月26日(土)病院見学
☆実際の病院(鹿児島市内)へ行き言語聴覚士の仕事の様子を見学できます!!
7月26日(土)ナイト
言語聴覚学科では
デイ・ナイトともに楽しい企画を考案中!
※オープンキャンパスに参加される方は、HPや公式LINEの専用ページからお申し込みください。
皆さん、言語聴覚学科に遊びに来てくださいね٩( ”ω” )و
学校生活の様子はInstagramやHPにて随時ご報告していきます<(_ _)>
令和8年度入学予定の
社会人学生の方々へ
本校言語聴覚学科は専門実践教育訓練給付金が受け取れる対象学科です☆
さらに教育訓練支援給付金も適応となります。
国から認定されている学校に通うと、様々な要件はありますが
国から給付金をもらいながら資格取得を目指せます(/・ω・)/(最高192万円)
支給対象など詳細については、お問い合わせください(^^)v