いつも言語聴覚学科のトピックスをご覧いただきありがとうございますm(__)m
10月になり、霧島は今朝は寒いくらいでした🥶
秋らしくなってきたと思ったら、もう冬へと向かっているんですね。
朝晩の寒暖差がある今が一番体調を崩しやすい時期でもありますね。
体調管理に努めましょう\(^o^)/
10/1のオープンキャンパスの体験内容は・・・?
「学生が作った子どもさんの教材で遊んでみよう♪」
学生同士でST役、子どもさん役に分かれ訓練の様子の見本をみました。
次に、参加者同士でST役子どもさん役に分かれて実践してもらいましたが、
どちらの役も上手にこなし、何より楽しく盛り上がっていました。
訓練に「楽しさ」は必須です(`・ω・´)b
「聴覚検査体験)」
オージオメーターという聴力を測る機会を用いて、純音聴力検査を行いました。
学生から説明を受けながらの検査でしたが、2人とものみ込みが早く
上手に検査を進めていましたよ(*’▽’)
「ことば」と「聴覚」はコミュニケーションには欠かせません!
そのようなお話しもさせていただきました(^^)v
ランチタイムでは食事をしながら学校生活や勉強のことを先輩からたくさん
聞けたようでした(´▽`*)
このように、学科では毎回さまざまな体験をご用意しております(・∀・)♡
これを機により「言語聴覚士」に興味を持っていただけたら嬉しいです。
次のオープンキャンパスは
11/4(金)
デイオープンキャンパス ☀ 学園祭 同日開催!!! です!!
11/4(土)は年に一度の工大、幼短、リハ合同の学園祭(結楓祭)です。
リハでは、学生が模擬店を出店する中、学校でオープンキャンパスを実施します。
オープンキャンパスと学園祭をダブルで楽しめますよ!!
体験内容は計画中☆
楽しみにしていてください(●´ω`●)
====== 言語聴覚学科のお知らせ ======
第一リハではオープンキャパスを毎月開催しています。
入学・・までは考えていないけど、
言語聴覚士の仕事を知りたい!!話を聞きたい!!
もちろん、2回目、3回目という方の参加も大歓迎!!
令和6年度入学予定の社会人学生の方々へ、
耳よりなお知らせです(^^)/
本校、言語聴覚学科も
専門実践教育訓練給付金が受け取れる対象学科となりました☆
専門実践教育訓練給付金とは?!
労働者や離職者が、自ら費用を負担して、厚生労働大臣が
指定する教育訓練講座(学科)を受講し修了した場合、
本人がその教育訓練施設(学校)に
支払った経費(学費など)の一部を
雇用保険から支給してくれる制度です!
「厚生労働大臣が指定した学科(教育訓練講座)」のみが対象となります(^^)/
もう少し、詳しくお話すると・・・・
一定の条件を満たす
雇用保険の一般の被保険者など(在職者)、
または、一般の被保険者であった方(離職者)が、
厚生労働大臣が指定する専門実践教育訓練を受講している間
また修了した場合、その受講のために本人が支払った
教育訓練経費の50%(年間上限40万円)を
原則2年(最大3年)まで、
ハローワークから支給される制度です。
支給対象など詳細については、お問い合わせください(^^)v