柔道整復学科のお知らせ

★プロバレーチーム「フラーゴラッド鹿児島」と連携事業の協定締結しました

2025-07-19

 

🤝 プロVリーグ初代王者と専門学校が連携!スポーツトレーナー活動スタート

いつも「柔道整復学科のトピックス」をご覧いただきありがとうございます。

このたび、プロバレーボール「フラーゴラッド鹿児島」と、鹿児島第一医療リハビリ専門学校「柔道整復学科」が、スポーツトレーナー活動に関する連携協定を締結いたしました。

協定書への調印は、フラーゴラッド鹿児島 GM 川畑俊輔氏 と、本校校長 木村先生 により正式に行われました。今後は、以下のような取り組みを通じて、地域貢献や教育の実践的推進を目指します。

  1. 地域活性化・社会貢献:バレーボールを通じて地域に元気と新たな価値を提供

  2. 実践型教育・体験学習:トレーナー活動を通じた、在学中からの専門スキル習得

  3. 相互発展:学校とチームが協力し、お互いに高め合う関係を構築

 


🏆 フラーゴラッド鹿児島とは?

 ・本拠地は日置市の男子バレーボールチーム

 ・2024–25シーズンの新VリーグMENで 西地区2位→プレーオフを経て初代王者に輝きました。

 ・ホームゲームでは1試合あたり平均800人超が来場、観客総数は11,589名に達するなど、地域で大人気。

 ・GM川畑氏は設立当初からチームを牽引し、「バレーボールを通じて鹿児島県全体を盛り上げる」取り組みを継続 されております。

さらに、チーム内には本校柔道整復学科の卒業生で、フラゴラ鹿児島の専属トレーナーとして活躍する 川間先生 の存在も大きなつながりとなっています。

鹿児島市草牟田 えがお整骨院 院長

柔道整復学科卒 川間 竜成 先生(城西高校出身 サッカー部)

公式HP⇒https://fragoladkagoshima.jp/

 <トレーナー実績>

 ▶鹿児島中央高校 サッカー部

 ▶鹿児島工業高校 サッカー部

 ▶鹿児島女子高校 女子バレーボール

 ▶岩手国体    少年少女 女子バレーボール(5位)

 ▶鹿児島国体 成年 バレーボール

 <えがお整骨院 インスタグラム>

 ⇩クリック 👍👍お願いしますw


👟 学生が加わるトレーナー活動

 ・参加学生は柔道整復学科から約 40名。

 ・初回の顔合わせでは、GM川畑氏から「練習風景はライブ配信されている。常に“見られている”ことを意識して臨むように」との助言がありました。

 ・今後、10月から始まる2025–26シーズンでも、実際にチームサポートに携わっていく予定です。


✨ 今後の展望

10月から始まる新シーズンに向けて、参加学生一人ひとりが“チームの力となる”という責任感と向上心を胸に、スポーツトレーナーとして活動していきます。

実践の中で得られる経験は、将来プロを目指すにも、大きな自信と財産になるはずです。応援よろしくお願いします!

▶ もっとリアルを知りたいあなたへ!

今後も、柔道整復学科の様子を紹介していきます✨

柔道整復師に興味がある高校生・社会人のみなさん、ぜひトピックス・インスタもチェックしてみてくださいね!

柔道整復師の夢、ここで見つけよう!

鹿児島第一医療リハビリ専門学校 柔道整復学科オープンキャンパス開催!

未来を真剣に考えるあなたへ。 「リアルな体験、リアルな学校生活、リアルな夢」をテーマに、鹿児島第一医療リハビリ専門学校 柔道整復学科のオープンキャンパスを開催します!

校舎に来て、見て、触れて、柔道整復師という仕事の魅力を肌で感じ、自分の未来を体験してみませんか?

 

▼オープンキャンパスのお申し込みはこちらから!