こんにちは.
いつも 作業療法学科 のトピックスをご覧いただき,ありがとうございます.
4月27日の日曜日に オープンキャンパス が開催されます.
各学科,さまざまな学科体験を企画していますので,ぜひお越しください!
お待ちしております.
それでは今週も「作業療法学科 “日々の様子”」をご紹介させていただきます.
1年生
▼機能解剖学
2年生の説明を聞き,骨模型を用いて人体の骨の名称や部位を学んでいます.
2年生
◆2年生になると授業の内容がより専門的になります.
こちらのHPで 作業療法士 は「心と体を元気にする専門職」と紹介していますように身体障害領域はもちろん,精神障害領域にも携わるリハビリテーション専門職です.授業のスタイルは大きく変わりますが,学生さんたちは“頭を動かし,体を動かし”一生懸命学んでいます!
▼中枢神経作業療法学
▼精神機能作業療法学
▼作業療法評価学
3年生
◆臨床実習2週目が終わろうとしています.患者様,利用者様,施設のスタッフとの関りも増えてきたのではないでしょうか.来週から5月に入ります.実習地訪問も始まります!学生の皆さん,待っていてください!
▼作業療法学科のInstagramも見てください(^o^)/