総合インフォメーション

💛全学科1年生!カウンセリングセミナーを開催しました。

2025-05-03

 

いつも学校トピックスをご覧いただきありがとうございます。

 

新入生も約1か月たち少しずつ新生活に慣れてきたのではないでしょうか?

1か月前に実施したセミナーをご紹介します!

4月4日(木曜日)に新入生対象の心理カウンセラーによるオリエンテーションを開催しました。

 

 

毎年新1年生のココロのケアを目的に行われるオリエンテーションです、

テーマは、

学園専属の心理カウンセラー 有川先生を迎えて

【心理学で、「自分と仲間のコミュニケーションの癖を知る」】です。

 

心理学で自分自身のコミュニケーションの癖、反応傾向を知り、更に仲間との違いを理解し、今後の学生生活にどの様に活かすのかを、考えることがテーマとなります。また、ワーク形式で自分と仲間の違いを、肯定的に前向きに捉えていくのが特徴です。

 

■教学部長

 コミュニケーションの重要性について

 

■講師

都築教育学園専属 心理カウンセラー

株式会社 Grand Bless(グランプレス)

 代表 有川先生

 

 

■ワーク学習

他学科の学生と一緒に、同じテーマについて意見の交換

 

 

 

グループで話し合った内容を発表して下さいました。

 

 

新入生で一番、心細いのはクラスメイトとのファースト・コミュニケーション!

自分を素直に出せる人!

自分に自信がなくてなかなか打ち解けられない人!

他人の目が気になる人!

まずは( ^ω^)・・・

仲間と話し合う内に、色々な個性があることが理解できていきます。

このオリエンテーションが、より良い学校生活を送るための手助けにきっとなってくれると思っています。

 

それでは、また次回をお楽しみに!

===========

次回のオープンキャンパスの日程

▶3年次の進路希望調査の前に、自分の夢を見つけたい新3年生!

▶部活動が忙しくなる前に、進路(進学)を考えたい新2年生!

▶セカンドキャリアを考えている社会人の方!

ぜひ!オープンキャンパスにお越しいただけばと思います。

5月25日(日)オープンキャンパス

・「霧島会場(本校)」

・「鹿児島中央会場」

社会人入学へ朗報!「専門実践教育訓練給付制度」の改訂について

詳しくトピックスで紹介しています。

こちらをクリック⇒【社会人入学】「専門実践教育訓練給付制度」の改訂について | 鹿児島第一医療リハビリ専門学校 (tsuzuki-edu.ac.jp)

「公式 第一リハ」+「5つの学科」のインスタ!

鹿児島第一医療リハビリ専門学校では、5つの学科でインスタグラムを更新中です。

ぜひ、最新の情報(授業風景・学校の雰囲気・学生生活など)をご覧ください!

【公式】インスタグラム

⇩⇩言語聴覚学科へ

⇩⇩柔道整復学科へ

⇩⇩はりきゅう学科へ

⇩⇩理学療法学科へ

⇩⇩作業療法学科へ

受験生向け公式LINE始めました。
資料請求やオープンキャンパスの来校予約

各学科のSNSへのアクセスは公式LINEの登録が便利です